カテゴリー: 役立つ心理学
-
【頑張ったら疲れる人】VS【頑張っても疲れない人】
こんばんは^^ 今日は私が長年抱えてきた課題というか、どうやったら攻略できるのかを考え続けていた内容について、…
-
【条件付きの愛情】×【自己肯定感の低い子供】
こんにちは。 最近はもっぱら子育て×心理学の分野の勉強にかたよってます( ´∀`) 以前書いたブログで、”私自…
-
恐れの先にこそ、人生の本質がある
こんにちは。 細々とブログを書いていますが最近直接「みたよ」の声を頂けて心の中で飛び跳ねてます☺…
-
【言葉】がわたしをつくる
■普段自分とどんな会話をしていますか? これは独り言のように、実際に声を出して発するものだけではなく、自分の内…
-
固定観念に縛られていた時は大変だった
私昔はとんでもないほど固定観念に縛られていたな~と、今になってこそ思います。 例えば時間に遅れてはいけない、人…
-
責任をとる≠辞める
テレビでニュースを見ていて、会社で不祥事などがあった時に「社長が辞任する」というような対応をとるという話を耳に…
-
もっと早く相談すればよかった
皆さん初めまして。ひろこと申します。 ヨガティーチャーとNLPという心理学のトレーナーをしています。 私は根が…